2025年 今年の紅白歌合戦司会者は有吉弘行と綾瀬はるかに決定!注目ポイントは?

芸能

今年の紅白歌合戦の司会者は?

早いもので2025年も残すところわずかとなってきました。

年々、時の流れが早く感じるようになっているのは、きっと私だけではないでしょう。

さて、年末といえば毎年31日の大晦日に放送される「NHK紅白歌合戦」。
注目の司会者が発表されました。

今年の司会者は、昨年に引き続き有吉弘行さん、6年ぶりの登場となる綾瀬はるかさん、「あんぱん」でヒロインを演じた今田美桜さん、昨年に引き続き2年連続の鈴木奈穂子アナウンサーに決定しました。

有吉弘行さんは3年連続の起用となり、綾瀬はるかさんは6年ぶり4度目の抜擢です。この二人が紅白でタッグを組むのは初めてとなることから、注目を集めています。

有吉弘行と綾瀬はるか どんな人?

【有吉弘行プロフィール】

生まれ:1974年5月31日(51歳)広島県

学歴:広島県立熊野高等学校

身長:172cm

事務所:太田プロダクション

主な出演番組:「有吉ゼミ」「有吉の壁」「櫻井・有吉THE夜会」「有吉くんの正直さんぽ」「マツコ&有吉かりそめ天国」「有吉クイズ」etc

お笑いコンビ「猿岩石」として『進め!電波少年』で注目を浴び、デビューシングル「白い雲のように」はミリオンセラーを記録する大ヒットとなりました。その後仕事がなくなり不遇の時代を経て、ピン芸人として再ブレイクしたのが2007年。『アメトーク』で発した毒舌が爆笑を呼び、以降有吉弘行さんは毒舌芸人として不動の人気を得ることになります。有吉さんはNHKでも「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」などのレギュラー経験があり、NHKからの信頼も厚いと言えます。

【綾瀬はるかプロフィール】

生まれ:1985年3月24日(40歳)広島県

学歴:堀越高等学校、帝京大学短期大学

身長:166cm

事務所:ホリプロ

2000年にホリプロタレントスカウトキャラバン審査員特別賞を受賞し、デビュー。

主な出演作品:「世界の中心で、愛をさけぶ」「白夜行」「ホタルノヒカリ」「JIN -仁-」「八重の桜」「きょうは会社休みます」「奥様は、取り扱い注意」「義母と娘のブルース」etc

10代から女優として活躍する綾瀬はるかさんんですが、その魅力はなんといっても「天然」「自然体」といった飾らないキャラクターにあるでしょう。また、その一方で幅広い演技力の高さから、天然のキャラとのギャップがまた魅力の一つですね。

私自身も綾瀬はるかさんの出演するドラマを多く拝見してきましたが、見ている人を飽きさせない本当に魅力的な女優さんだと思います。今では国民的女優として一目置かれる存在ですね。

そんな好感度も抜群な綾瀬はるかさんだからこそ、「NHK紅白歌合戦」の司会に選ばれることになりました。

まとめ

今年の紅白の司会者に抜擢された有吉弘行さんと綾瀬はるかさんには、「広島」という共通点があり、戦後80年という節目に『つなぐ、つながる、大みそか。』というテーマで司会者に抜擢されたのには「広島」というワードで繋がっているようにも思います。その点でも今年の紅白司会に相応しい2人だとも言えます。

綾瀬はるかさんの天然ぶりに不安を感じている方もいるようですが、毒舌キャラの有吉さんとホンワカ天然キャラの綾瀬さんが、どのようなコンビネーションで今年の紅白を盛り上げてくれるのか、個人的には楽しみでなりません。

初登場となる今田美桜さんとの絡みも楽しみですね。

2025年も残すところわずかになってきましたが、大晦日を楽しみにしながら元気に過ごしていきましょう♪

コメント